忍者ブログ

扶養範囲と年金 - 就職転職・アルバイトに役立つ就活情報とビジネス情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024.05.17|コメント(-)トラックバック(-)

扶養範囲と年金

扶養範囲というのは、社会保険上では、年収が130万円未満であれば、厚生年金の被扶養配偶者となることができます。
扶養範囲になると、年金を納めたものとして、国民年金が将来もらえるというメリットがあります。
手取りが健康保険と厚生年金の保険料の負担分を上回らなければならないので、扶養範囲におさめる方が無難です。
ただ、健康保険と厚生年金に加入することになると、150万円まで年収を増やさないといけないので、やはり扶養範囲のメリットは大きいです。
家族手当が毎月2万円支給されている会社は年間24万円にもなるので、扶養範囲で働くかどうかの見定めになります。
つまり、扶養範囲になれば、厚生年金の被扶養配偶者となって、保険料を納める必要がなくなるわけです。
今、健康保険と厚生年金の加入基準の見直しが行われていますが、扶養範囲の範囲がどうやら
年金受給者の扶養範囲は色々で、扶養には、健康保険の扶養と税扶養があるので、注意が必要です。
要するに、所得税の扶養と社会保険の扶養があり、それぞれ扶養範囲の認定基準が違います。
健康保険の扶養範囲は、年間の年金額が180万円以内という要件があり、年金額が180万円未満なら扶養にすることができます。

扶養範囲をとるか家族手当を取るかは、考え方次第で、この金額以上働くかどうかということになります。
PR

2013.03.01|コメント(-)Trackback()
トラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © 就職転職・アルバイトに役立つ就活情報とビジネス情報 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]